「鬼滅の刃」をカンテレが“金7枠”で放送 上沼恵美子MC「快傑えみちゃんねる」の“後釜” - スポーツニッポン新聞社 「鬼滅の刃」をカンテレが“金7枠”で放送 上沼恵美子MC「快傑えみちゃんねる」の“後釜” スポーツニッポン新聞社Google ニュースですべての記事を見る (出典:スポーツニッポン新聞社) |
『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。 大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。第70回(2013年4月期)JUMPトレジ 351キロバイト (57,966 語) - 2020年10月21日 (水) 17:19 |
すげえな。鬼滅。
2020年10月22日 06:00芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/22/kiji/20201022s00041000132000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
人気アニメ「鬼滅の刃」が、関西テレビでレギュラー放送されることが21日、同局から発表された。23日スタートで、金曜午後7時からの1時間枠(関西ローカル)。快進撃を続ける大ヒット作が、地上波のゴールデンタイムに進出する。
同枠では、カンテレが制作してタレント上沼恵美子(65)がMCを務めるバラエティートーク番組「快傑えみちゃんねる」が高視聴率をたたき出してきた。25年続いた人気番組が今年7月24日に突然の放送終了となり、現在はフジテレビ制作の「坂上どうぶつ王国」が放送されている。
そんな中、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が公開初日から3日間の興行収入46億円突破。同作の主題歌、歌手LiSA(33)の「炎」もオリコンチャート4部門で首位を獲得するなど、空前の“鬼滅ブーム”を受け、カンテレは自局が誇ってきた“金7枠”でのレギュラー放送に踏み切った。
同局では、映画の公開に先立ち10日に第一夜「兄弟の絆」(第1~5話)、17日に第二夜「那田蜘蛛山編」(第15~21話)を放送。第一夜は平均世帯視聴率16・0%、第二夜は同15・5%と高視聴率を記録(関西地区、ビデオリサーチ調べ)。放送直後から同局の視聴者センターには電話、メールでの問い合わせが殺到し、放送されなかった回のオンエアを求める声が多かったことも決め手となった。
今回は第6~14話、22~26話を、12月4日まで放送する。同局総合編成部・乾正志部長は、「世代を超えて話題を独占している今、関西の皆様にはゴールデンタイムで残りの14話を順次お送りしたい。テレビの前でぜひ『全集中』してください」とアピールした。
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴氏による漫画。大正時代の日本を舞台に、鬼に家族を*れた心優しき少年・炭治郎が、唯一生き残ったが鬼に変貌した妹を人間に戻すため鬼狩りに向かう物語。人と鬼との切ない関係や、鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれる各キャラクターが人気を呼び、コミックの累計発行部数は1億部を突破している。
>>1
鬼滅の刃、1億部突破か
すんげえな
>>1
普通に一話からしろよ!
そういえばどうやって日テレから放映権奪ったの?
>>67
MXやBSやよみうりテレビは「放送してただけ」であって
制作に関わってないのでそんな権利はないんだろう
ゴールデンでアニメとか久々だろ。すげーな
>>4
ポケモンは今もゴールデンで放送してます
快傑えみちゃんねるの裏で頑張ってます
ポケモンと被るのでは?
やりすぎで草
結構グロシーンもあるから幼稚園児には見せないわ
>>12
子供の時北斗の拳見せてくれなかったわ
>>62
12だが、そもそも俺自身が北斗の拳を見てなかったわ
でもそんなキメツの作者だが
ユーチューバーには勝てなかった
フィッシャーズや東海オンエアの年収は50~60億
>>14
んなわけねーだろ
>>14
集英社と東宝がウハウハ儲けまくりだからな
映画に関しては作者に100万払われて終了
でも映画館存続には相当有難い
作者とアニメ制作会社が無かったら映画館がどうなっていたかわからない
>>14
人数で割れよ
>>14
ソース出せよ。憶測で物喋んな
良いねぇ。この枠アニメ枠でええわ。元々、ドラえもんからしんちゃん枠だったし
>>15
ポケモンがあるだろ
ゴールデンで再放送www
また同級生の首を切る事件が起きるよね
>>18
その同級生は鬼という事か?
鬼は日輪刀で首切らないと、頭と胴体別々になっても鬼は*ないけど
あと太陽浴びたら燃える
やる奴はそもそもがキチだな
>>38
佐世保あたりでまた起こると予想
坂上よりアニメ
>>23
マシだな
作者の人よくスパッと辞めたな
>>27
むしろ編集部がすごい
こんな金づるよく止めさせたなと
>>32
本人がやめるって言ってんのにどうやって描かせるんだよ?
監禁して鞭で打つのか?
>>32
今の時代、それ出来ないらしいね。鳥山明とかも無理矢理引き伸ばしさせられてたとか有名だけど
>>32
どうも編集部は最初から最後まで
鬼滅に力入れてない節があったからな
誌面でのプッシュが弱かった
>>32
むしろ昔それをやりすぎて批判されてたから
作者の意向を尊重するようになったんだろう
>>27
実家やら自宅に偽親戚が押し掛けてきたとか
財産目当ての奴
親が高齢だから心配だったのか、連載終了してさっさと実家に帰ってしまった
>>45
女の人なの?
>>45
色んな話があるけどどれも憶測でしかないよね?
そんな理由なら自分一人帰ったとこでどうやって家族守るんだって言う
>>54
辞めた理由はどれも憶測の域を出ないけど怪しい自称親戚や友人が湧いてたのは確かみたいだった
作者は偽物見分ける為に親しい間柄ではその人達にしか通じないような造語使うようにして篩にかけてたほどだし
坂上の番組の視聴率が3パーぐらいしかないから
仕方ない
>>44
それは超えるの楽だな
>>44
嫌われてるなあ
ワニも実写化はよ
>>69
映画の続報まだかな
さっきローソンに行ったら無限列車ロールとかいう変なケーキが売ってた
もうなんか怖いわ鬼滅
>>74
色んな商品とコラボしまくってるもんな
そしてそれが売れてる。ありがてえ
>>74
何だそりゃ買ってこよ。
>>79
ロリ剣の殺陣は気合い入ってた
作者や末端のアニメ制作者にちゃんとお金が入ればいいけど
ANAも鬼滅機飛ばしたらどうかな
厄祓い
>>85
無限城のモデルになったんじゃ?って宿のツアー企画したらええのに
総集編でカットされた部分を補完してくれるのか
>>88
総集編は見てないんだけどグロシーンはカットされてたの?
手鞠鬼に頭吹っ飛ばされるシーンとか、屋敷の鼓鬼の回で2階から人が降ってきて血飛沫と血だまりができるシーンとか。
そのまま昔みたいにゴールデンタイムにアニメ放送してく流れに変わればいいのに ドラえもんとしんちゃんも移動したら爆死してるというし
深夜枠だったから振り切って作れたんやろうに
普通に関東と同じ番組編成にしてほしい
実況が噛み合わないし、バラエティー番組で関西だけカットされてるシーンがあったりする
コメントする